※本ページはプロモーションが含まれています
海外旅行で現地の人ともっとコミュニケーションをとりたい、仕事で英語を使わなければいけなくなった、外国人と友達になりたいなど、英会話を学びたいと思っている方は多いと思います。
そんな方におすすめしたいのがオンライン英会話です。少し前までオンライン英会話は質が悪い、やっぱりスクールに通うのが1番という評価が多い傾向にありましたが、近年のオンライン英会話は高クオリティ・低価格。初心者~上級者までレベルを問わず、また日常会話から英検・TOEIC試験対策まで幅広く対応しています。
手頃な価格でいつでもどこでも気軽に英会話レッスンを受けられるオンライン英会話は、いまや人気の英語学習方法の一つとしてすっかり定着しています。
本記事では数あるオンライン英会話の中でも、教育に70年の歴史を持つ「学研」が提供する、「話せるようになる」オンライン英語学習サービスで人気上昇中のkiminiオンライン英会話について解説していきます。
kiminiオンライン英会話にはどのようなコースがあるのか、あなたの英語学習の目的に合っているのか確認していただき、メリット・デメリット、口コミなども含め参考にして下さい。
kiminiオンライン英会話の特徴
kiminiオンライン英会話とは
kiminiオンライン英会話は、完全オンラインで英会話のレッスンを受講できる、マンツーマン型英語学習サービスです。
第三者機関によるオンライン英会話サービス評価・満足度に関する調査でコスパ満足度が高いと思うNo.1、英会話初心者おすすめNo.1、子どもに受けさせたいNo.1の3冠を達成しているオンライン英会話サービスです。
教育に70年の歴史を持つ「学研」が提供する、「話せるようになる」オンライン英語学習サービスです。
kiminiオンライン英会話の特徴
1.長年の歴史を持つ「学研」が提供するオンライン英語学習サービス
kiminiオンライン英会話は参考書や教材制作で70年の実績を持っている、学研グループによって運営されているオンライン英会話スクールです。
今まで何かしら学研の教材やサービスを利用したことがあるという方は多いのではないでしょうか。
kiminiオンライン英会話では、学研が長年培ってきた英語学習のノウハウをもとにサービスを提供しているので、他社にはない安心感や安定感があります。
2.様々な業種の企業、全国の中・高校で導入されている
基礎的な文法をおさらいしながら、4技能(読む・書く・話す・聞く)をバランス良く伸ばすコースやビジネスシーンでよく使われる単語やフレーズを学習するコースなど多彩なコースがあります。
学研の参考書編集者が、そのノウハウを活かして開発したオリジナルコンテンツで、日本人に合わせたレッスンを提供しているため、英話力はもちろんグローバルな思考も磨くことができると評判です。
3.スカイプが要らない独自の通信システム
kiminiオンライン英会話では他のオンライン英会話のようにSkypeを通さず、WEBサイト上でレッスンが受けられる独自のシステムを導入しているので、面倒な設定や音声チェックなどの手間がかかりません。
効果的なレッスンを行うことに特化した専用の画面なので、講師と同じ画面で教材のスライドを見たり、スライドに文字を書き込んだり、チャットに文字を打ち込んだりと、従来よりも学習効率の高いレッスンが受けられます。
4.目標に合わせたコースを選びあとは自動的に学習するだけ
オンライン英会話に不慣れな方は、どのように学習を進めて良いのか分からないと思います。
Kiminiオンライン英会話では、目標やレベルごとに独自に作り上げられた各種コースを選び、あとはシステムが自動管理し、案内してくれるので、それに従うだけで簡単です。
レッスンごとに予習・復習が提供されるほか、適切なタイミングで進捗度テストも実施しながら、確実に英会話力を伸ばしていけます。
5.トレーニングをしっかり受けた講師陣
Kiminiオンライン英会話の講師は、フィリピン人講師で日本人に教える事を前提とし、文化の違いをはじめとした指導者としてのトレーニングを積んでいます。
講師トレーニング用eラーニングを作成し40時間に及ぶトレーニングを実施したり、生徒からのフィードバックを元に再教育するなど、講師の質の向上を常に行っています。
6.リーズナブルな料金
毎日1レッスンのスタンダードプランは月額6,028円(税込)。1レッスンあたり194円と他社の料金と比較してもかなり安く設定されています。
さらに無料体験期間が10日間もあり、他社と比べると無料で受けられるレッスンが多いため、自分に合っているか十分検討する時間があります。
YouTube~レッスンサンプル(総合英語コース)
kiminiオンライン英会話のメリット、デメリット
kiminiオンライン英会話のメリットをまとめると以下の通りになります。
kiminiオンライン英会話のメリット
・受講料金が安い(特に平日プラン)
・無料体験期間が10日間ある
・スマートフォンのアプリでレッスンが受けられる
・レッスンの直前予約が可能(直前のキャンセルも可能)
・スカイプを使わないため、面倒な登録が不要
・自分の生活スタイルに合わせて学習できる
・学研ブランドによる安心感がある(講師・教材が高品質)
・子供から大人までレベルにあった様々なコースがある
・レッスン途中で終わっても続きからできる
・レッスンごとに教材を選ぶ手間が無い
・受講した生徒のコメント・評価を見て講師を決められる
・「話せるようになる」学研オリジナル教材を使用できる
kiminiオンライン英会話のデメリットをまとめると以下の通りになります。
kiminiオンライン英会話のデメリット
・フィリピン人以外の講師がいない
・深夜や早朝のレッスンはできない
・教材が比較的初心者向け(上級者には向かない)
・TOEIC対策コースは無い
・レッスンコースの順番はスキップできない
・一部の人気講師の予約が取りにくい
・支払いは「visa」又は「mastercard」のクレジットカード払いのみ
フィリピン人講師以外のネイティブの講師からレッスンを受けたい。様々な国の文化や習慣を学びたいという方は、DMM英会話を検討してみるのも良いでしょう。
DMM英会話:DMM英会話を見てみる
-
-
DMM英会話の口コミ・評判を徹底レビュー
続きを見る
kiminiオンライン英会話の料金
kiminiオンライン英会話には4種類の料金プランがあり、学習の目的や生活スタイルに合わせて選ぶことができます。
入会金は無料で、教材費も不要です。プランはいつでも変更可能です。
料金プランは定額制です。
また、回数プランは月に2回、4回、8回の3プランがあります。
学習スタイルに合わせた様々な料金プランがあります。
プラン | 料金(税込) | 1日の最大レッスン数 | レッスン時間/日 | 受講可能日時 | 受講可能なコース |
スタンダード | 6,380円 | 1レッスン | 25分×1 | 月~日曜日6時~24時 | 全コース |
ウィークデイ | 4,840円 | 1レッスン | 25分×1 | 月~金曜日9時~16時 | 一部制限あり |
幼児プラン | 7,260円 | 無制限 | 15分×無制限 | 月~日曜日6時~24時 | 幼児英語コースのみ |
回数プラン | 1,210円~4,840円 | 無制限 | 25分×無制限 | 月~日曜日6時~24時 | 全コース |
※スタンダードプラン、回数プランの受講可能コースは幼児英語コース以外の全コースになります
レッスンチケットについて
料金プランとは別に、レッスンチケットを1枚単位で販売しています。
有料プランにご加入されていない方でも単品チケットとして購入可能になります。
1レッスンチケット 1,210円(税込)
月会費プランに加入していれば、605円(税込)
・契約中の料金プランの制限(曜日、時間帯など)に関わらず、1枚につき1レッスン予約できます。
・幼児コースや講習コースなどを含め、全コースを予約可能です。
・料金プランと組み合わせて予約することで、人気講師の予約が取りやすくなります。
教材は無料で学研の持つ英語学習のノウハウを元に、複数の教材や異なるレッスン内容を組み合わせて、目標やレベルごとに独自に編集して提供されています。
支払いは「Visa」「Mastercard」のクレジットカード払いのみになります。
10日間という長期間無料で利用できるのは、kimini英会話だけです。
10日間の無料体験は「スタンダードプラン」か「ウィークデイプラン」で受けられます。
10日間の無料体験はこちらへKiminiオンライン英会話の無料体験を試してみる
kiminiオンライン英会話の口コミ・評判
不満な点の口コミ
フィリピン人はいい人ばかりで問題ないが、前日の夜までに予約を取らないと、なぜか当日予約しようとすると先生が全くいない。そのため、受講したらすぐに次の予約をかけなければいけない。
コースの種類が豊富で、値段もお手頃で良かったのだが、一部の講師は、講師の都合による講師側からの欠席(キャンセル)が多かった。
講師の都合による講師側からの欠席が発生した場合の対策として、プラスワンチケット(授業をもう一回受講できるチケット)を一枚貰うができる。
「講師側のキャンセルを改善してくれ」と何度頼んでも、「改善できない」と一点張りでした。
初回こそ緊張していましたが、講師の方がとても明るく楽しませてくれるので、特に嫌がることなどはなく、むしろ毎日楽しんで受講しています。
たまに調子が悪く音声が途切れたりするのがマイナス点です。
料金的に平日の昼間限定のコースはお得ですが…
全体的に子供や学生向けなのでしょう。大人は他社の英会話レッスンを経験していると物足りないかも。
教材を選ぶ手間がないのは楽ですが、不要なレッスンも受けなければなりません。
レッスンの進め方は講師がちがっても同じだから、しっかりトレーニングされていると感じた。
一部の講師は発音や訛りがあり、自分のレベルでは聞き取り辛かった。
フィリピン人講師なので、すぐに休みます。
せっかく予約してもキャンセルされることがけっこうあり、こちらの予定が思い通りにいきませんでした。
コロナの影響で自宅からレッスンされている先生が多かったせいだと思いますが頻回に通信が途切れることがありました。
先生のお子さんの声やニワトリや犬の鳴き声もうるさく感じました。
時々回線が途切れることもあります。ほとんどのレッスンで大丈夫なのですが、全然ダメな時が一度だけありました。
どこも安定した環境を作って欲しいです。
たまに、おとなしい先生がいます。
私は気になりませんが、気になる方もいて、レビューに「テンションが低い。」「やる気を感じられない。」と書く方もいます。
あまり気になる点はありませんが、強いて言うと講師のレベルが色々で、「これは完全に新人だな」と分かる講師もいました。
昼間の時間帯は講師が大量にいて足りないということはあり得ませんが、講師選びは慎重にやりました。
Kimini オンライン英会話2日目
先生はほとんどがフィリピン人です。今日の先生は発音とか指摘してくれなかったな🤔
▶︎今日の学び
フィリピンは70%がクリスチャン
(スペインの植民地だったため)
advocate (v) = 提唱する— Cacao|英会話・英語学習 (@elphinepaper) May 10, 2021
kiminiオンライン開始待機していたら講師側からのキャンセル。7分前にキャンセルはちとギリギリすぎでは。これだともう今日は取れないから明日かなぁ。もったいない。
— Toko Toko (@sinobu_kg) April 5, 2021
4連休を利用して
kiminiオンライン英会話を
体験しています😊10日間毎日受講できるので、
がっつりできて嬉しい😍✨今日は2回目。
明るくて子供向けな先生🌟
いいスクールです✌️
一姫も楽しかったみたい😊ただ2つだけ
✅語彙コントロールが不十分
✅突然の不要な日本語
が気になりました😅— しょこ🌏️おうち英語ブログ (@schoko_eigo) July 24, 2020
不満な点の口コミをまとめてみると主に
・まれに通信状況が悪い時がある
・講師によっては急にキャンセルなどされることがある
・他社のレッスン経験が豊富で中級者以上の方だと物足りない
・講師によってレベルの差がある
このあたりの不満が多いようです。
講師によって質のムラがあったり、急にキャンセルされるというのは、おそらくどの会社のオンライン英会話もあまり変わりがなく、受講者と講師の相性もあると思います。
kiminiオンライン英会話は最初に決めたコースに沿って授業を進めていくので、決められた順番で受講しなければいけなく、それが不便だという方もいましたが、順序良く受講していくことで効率よく勉強をしていけるともいえます。
また、レッスンが通信環境に左右されてしまうのもオンライン英会話全般の改善点ではないでしょうか。
ただ、他のオンライン英会話は講師の自宅からのレッスンが多いのですが、kiminiオンライン英会話は通信環境の整った専用オフィスで授業を行うため、比較的「通信環境の問題」は少ないと思います。(現在はコロナの影響により一部の講師は自宅から通信しています)
良い点の口コミ
先生が、発音から文法まで丁寧に教えてくれ誤りがあるとその都度訂正してくれるので、とても勉強になりました。
また、独自のテキストも会話が多く出来るように作られており英会話の練習になります。
先生がとても丁寧で、安心して受講できます。最初は全く話がわからなかったのですが、チャットボックスに記入してしっかり説明して頂けたので、少しずつ会話ができるようになりました。
たくさん質問してしまい、その回の内容が時間内に終わらなかった場合も、次の先生に引き継ぎされていたのも良かったです。
学生時代に一通り習ったものの全く忘れてしまった、もしくは苦手だった項目を一からやり直す事ができ、また発音もしっかり指導して頂きました。
複数の先生を空き状況や気分によって予約していたのですが、きちんと引き継ぎがされていて、前回不十分だった点や苦手だった発音の復習などしてくれました。
超初心者の私にとっては、どのように勉強したらいいのか?わからないまま勇気を持ってはじめてみたのですが、Kiminiはレベルに合わせてコースと教材が用意されていて、それに沿ってレッスンを進めていけばいいので、とても取り組みやすいです。
先生も丁寧でとても親切で、英語のおぼつかない私でも、私のペースにあわせて、きちんとレッスンをしてくれています。はじめはとても緊張しましたが、今ではレッスンを受けるのが毎回とても楽しいです。
Skypeを使わないので楽でした。レッスンはコースになっていて、システムにお任せしてレッスン予約して受けるだけです。
それぞれのレッスンには予習復習のコンテンツがついていて、通勤電車の中で何度も確認をしています。
やはりオンラインレッスンのアウトプットと合わせて、しっかりレッスンで行う単語や文法を理解した状態の方が、オンラインレッスンの効果が上がると感じました。オンラインレッスン後にも復習のコンテンツもあり、ホームページに書いてあったようにインプットとアウトプットを繰り返す効率の良い学習システムだと思いました。
オンライン英会話をいくつか受講しましたが、自分で勉強方法をちゃんと考えられる人じゃないとできないなと思ってあきらめていました。
Kimini英会話は学研の教材という事もあって、お試しから入会してみました。
総合英語コースを選択しましたが、予習や復習などもあって自分で悩むことなくレッスンを受ける事ができて安心できました。
パソコンもあまり得意でないのですが、ホームページからそのままレッスンができて簡単で助かっています。
まったく初めての英会話でオンラインは大丈夫かと思いましたが、コースを順番に進めていく流れなので心配なくできました。
先生もとても明るくて楽しく受けられています。
レッスン初級からスタートしました。簡単な挨拶、会話からですが全て英語での会話のレッスンなので、ちょうどいいと感じました。時間も25分ですが、わたしには合っている時間です。
仕事でシンガポールに住むことになったのですが、海外でもアプリで受ける事ができてとても助かっています。いきなり英語を勉強することになったのでどうすればいいかわからなかったのですが、コースを選んで進んでいく形式なのでとてもやりやすく感じました。
レッスン画面が使いやすくてGOOD
コースが豊富でGOOD
マイページで予約のしやすさとか学習履歴などが見やすくてGOOD
教材がとても良いと思う。読んでいるだけでもとても勉強になりました。また教材を使った復習予習も可能なので、他社よりお得感がある。
Kiminiは、予約もキャンセルも、とても簡単で利用しやすいです。先生も、とてもフレンドリーです。
最近は、生徒が先生についてコメントし、それが「みんなの講師レビュー」として、開示されるので、私が入会した頃に比べ、先生のレベルがどんどん上がっています。そして、生徒のレベルに合わせて授業をしてもらえるようになりました。
レッスンは、多くの先生がチャットに残してくれます。また、わからない時もチャットを使ったり、訳をチャットで教えてくれる先生もいます。相性がよい先生とレッスンが受けれた時は、お得感が高まる内容です。
娘の英語勉強に利用していました。全体的に教材がよくできており、英検対策に役に立ちました。また、先生も割合とまじめで日本人にあう講師がそろっているとかんじました。
中学校から高校までの一通りの文法を学習するという総合英語コースを選びました。1レッスンの内容が予習、授業、復習するのに丁度良い量でした。
毎回コースに沿って授業を進められるというのが楽でした。授業の初めに行われる短いフリートークでリラックス出来ました。それは簡単な会話練習にもなりました。
教材は各レベルごとに別れていて、とてもわかり易くて理解しやしすかった。
発音のコツなども教えてくれる、また、英文法の内容も深く教えてくれる。
本日のオンライン英会話終わり。こないだのお気に入り先生だったけどやっぱりこの先生良いわー。英語がわからない私に英語で文法教えるってすごくね? #kiminiオンライン
— Toko Toko (@sinobu_kg) April 14, 2021
昨日の次女(6歳)オンライン英会話はレッスン内容が終わった後、kiminiオンライン英会話のお絵描き機能を使って先生とお互いの似顔絵を描いて楽しんでいました。
「お互い」に楽しめる「共有できる」機能は英語力を伸ばすのにも素晴らしい機能です。楽しく英語力を伸ばせられる環境は最高の環境です。— じゅん@時間がある限り英会話レッスンを入れる (@esl_jun) June 13, 2021
オンライン英会話の悩みとして、「どのコースをどんな順序で受ければいい?」は初心者の内には起こりがちかも。Kiminiオンライン英会話を2週間体験したのですが、ここは「学研」提供のコースが特徴。言ってみれば学校の授業みたいな感じで、初心者に優しいオンライン英会話。10日間無料も親切ですね。
— Soi🇺🇸 (@soieigo_27) February 9, 2021
オンライン英会話の良い点は月払い。
だから気軽に自分が強化したいスキル・自分に合った教材のサービスに乗り換えれるところ。
7月からはKiminiオンライン英会話で、発音コースを受講中。
8月末のVERSANTの試験までに、全レッスンを終えたいな。#Kiminiオンライン英会話 #VERSANT pic.twitter.com/apYrY5w5xn— Kaji (@_kajiyama) July 31, 2020
良い点の口コミをまとめてみると主に
・学研独自の英語学習に特化したプログラムが多彩にある
・学研ブランドによる安心感があり、教材が使いやすい
・レッスン画面がテキストを同時に表示させることができる専用画面を使用できる
・予約画面が使いやすくて見やすい。デザインが良い
・カリキュラムがしっかりしていて安心してレッスンを受けられる
・講師がしっかりとした教育を受けていて初心者でも安心できる
・講師が他のオンライン英会話と比べて受講者に優しい人が多い
・前回不十分だったところやレッスンをきちんと次回に引き継げる
・レッスンごとに予習・復習が提供され、適切なタイミングで進捗度テストも受けられる
このあたりでしょうか。
kiminiオンライン英会話に限らずオンライン英会話のメリットはまず、通学制のスクールと比べて料金が安いということでしょう。
低料金で英会話のレッスンを受けられるのは良い点です。
全国の中学校・高等学校100校を超える教育機関への導入実績は安心材料です。
初心者の方やオンライン英会話に不慣れな方はまず、無料体験レッスンを受けて、それから続けるか判断してみれば良いでしょう。また、質問やトラブル時は日本人スタッフがメールやLINEでサポートしてくれるので安心です。
多くの方が悩む「適切な学習方法」を考え抜き、予習復習などの課題を用意していて、コースの進捗はシステムが自動的に管理し案内をされます。
そのため「今日はどのレッスンをやろうか」と毎回迷う手間が無いので、忙しい方にぴったりです。
YouTube~チュートリアル(会員登録~レッスン受講まで)
kiminiオンライン英会話のキャンペーン情報
現在、期間限定のキャンペーンは行われていませんが、英会話スクールがはじめての方やレッスンのレベル感や雰囲気をお試しいただく為のお試し期間で、10日間の無料体験が設定されています。
⇩ ⇩ ⇩
ただ今、期間限定で「無料体験激増し」キャンペーンが行われています
通常10日間の無料体験が⇒30日間無料になるキャンペーンです。
対象期間:2022年10月11日(火) 〜 2022年10月24日(月)
対象プラン:スタンダードプラン(月会費、6ヶ月、1年間)
30日間という長期間無料で体験できるのは、kimini英会話だけです。
30日間の無料体験をする方はこちらへKiminiオンライン英会話の無料体験を試してみる