※本ページはプロモーションが含まれています
海外旅行で現地の人ともっとコミュニケーションをとりたい、仕事で英語を使わなければいけなくなった、外国人と友達になりたいなど、英会話を学びたいと思っている方は多いと思います。
そんな方におすすめしたいのがオンライン英会話です。少し前までオンライン英会話は質が悪い、やっぱりスクールに通うのが1番という評価が多い傾向にありましたが、近年のオンライン英会話は高クオリティ・低価格。初心者~上級者までレベルを問わず、また日常会話から英検・TOEIC試験対策まで幅広く対応しています。
手頃な価格でいつでもどこでも気軽に英会話レッスンを受けられるオンライン英会話は、いまや人気の英語学習方法の一つとしてすっかり定着しています。
本記事では数あるオンライン英会話の中でも、反復学習に特化した独自メソッドで「話せる英語」をマスターできると人気のオンライン英会話 hanasoについて解説していきます。
hanasoにはどのようなコースがあるのか、あなたの英語学習の目的に合っているのか確認していただき、メリット・デメリット、口コミなども含め参考にして下さい。
オンライン英会話 hanasoの特徴
オンライン英会話 hanasoとは
オンライン英会話 hanasoは、完全オンラインで英会話のレッスンを受講できる、マンツーマン型英語学習サービスです。
hanasoは従来の通学型英会話スクールに比べて、格安(1レッスン100円台~)でマンツーマンの英会話レッスンが楽しめ、自宅にいながら、好きな曜日・時間帯にレッスンが受けられる「手軽さ」が最大の特長のスクールです。
株式会社 アンフープというオンライン英会話サービス事業(英語・英会話レッスン)を専門とした会社が運営しています。
オンライン英会話 hanasoの特徴
1. 1レッスン195円(税込)からの格安料金で受けられる
hanaso では様々な定額制プランが用意されており、1レッスン195円(税込)25分からの格安プランを用意しているため、毎日受講することも可能です。
定額制プランのため月額料金(その日から1ヶ月間有効)を支払えば追加料金は一切発生しません。
2. 初心者も安心のマンツーマンレッスン
hanaso のレッスンは全てマンツーマンで行われます。
レッスンは受講者ひとりひとりに合ったペースで進められるので、どのレベルの人も安心してレッスンを受けられます。
3. オリジナル学習システム「hanasoメソッド」で復習を強力に支援
オンライン予備校『スタディサプリ』『スタディサプリENGLISH』講師の関正生先生監修による3つのステップで話せる英語をマスターできるhanasoオリジナルの学習方法です。
語学学習において復習の頻度や時期をシステムが管理することで、苦手なフレーズ・発音をより多く復習でき、効率よく学習できるシステムです。
4. 選べるレッスン内容
初心者向けの基本英文法、英会話フレーズ、旅行英会話から世界の様々なニュースを通して学習するビジネス英会話まで幅広く対応しています。
また、日本人が苦手な発音専門のトレーニングやTOEIC・英検対応のレッスンもあります。
5. フィリピン人講師によるマンツーマンレッスン
講師は、経験豊富な明るく、優しいフィリピン人になります。
フィリピンの有名大学在学生・卒業生を中心に、厳しい採用基準を合格した優秀な講師を集めています。
6. 日本人による、サポート体制も万全
各種お問い合わせ、レッスン中のトラブルなど、何かあった時には日本人による、サポート体制も万全です。
電話・メール・スカイプで様々な疑問に迅速に、丁寧に答えてくれます。
オンライン英会話 hanasoの料金
hanasoには大きく分けて3種類の料金プランがあり、学習の目的や生活スタイルに合わせて選ぶことができます。
入会金は無料で、教材費も不要です。プランはいつでも変更可能です。
回数プラン
月8回、月12回、月16回と毎月決められた回数のレッスンを、ご自身の好きなタイミングで受講することができます。
いずれも1レッスン25分で、予約可能数は1日あたり2コマとなっています。
料金 | レッスン時間・回数 | |
月8回 | 月額 4,980円 | 25分×月8回 |
月12回 | 月額 6,780円 | 25分×月12回 |
月16回 | 月額 7,980円 | 25分×月16回 |
※値段は税込になります
ご自身の都合に合わせてレッスン日を決められるため、土日にまとめて受けるなどができます。
レッスンを受けられず未消化になってしまっても、2か月先まで繰り越すことができます。
毎日プラン
毎日1回もしくは2回レッスンを受講できます。
毎日50分プランは1レッスンあたり195円で、1レッスンあたりで1番安いプランとなっています。また予約可能数は25分プランが1日あたり1コマ、50分プランは1日あたり2コマとなっています。
料金 | レッスン時間・回数 | |
毎日25分プラン | 月額 7,980円 | 25分×毎日 1レッスン |
毎日50分プラン | 月額 14,480円 | 25分×毎日 2レッスン |
※値段は税込になります
毎日プランは未消化分のレッスンは繰り越せませんのでそのあたりは注意が必要です。
週2日プラン
週2日プランは、1週間に2回、25分もしくは50分のレッスンを受けることができます。
週2日、確実にレッスンを受けられる方にはこちらのプランが比較的安いプランになります。ただし、このプランは未消化分のレッスンは繰り越せませんのでそのあたりは注意が必要です。
料金 | レッスン時間・回数 | |
週2日×25分レッスン | 月額 4,980円 | 25分×週に2回 |
週2日×50分レッスン | 月額 7,980円 | 50分×週に2回 |
※値段は税込になります
レッスンチケットについて
hanasoでは各料金プランによって1日あたりの最大予約可能数は異なり、1〜2コマとなっております。
もし最大予約数を超えて、レッスンの予約をしたい場合はレッスンチケットを購入することで、予約回数の制限無く、ご希望の日時に追加でレッスンを受けることができます。
枚数 | 値段 |
5枚 | 3,300円 |
10枚 | 6,050円 |
15枚 | 8,250円 |
有効期限はチケット購入日より90日間となっております。
少々割高になりますが、このチケットを使用することで、月8回プランでも9回、10回、毎日25分プランでも1日に2回、3回とレッスンを受けることができます。
hanasoの料金支払い方法
hanasoの料金支払い方法は
・クレジットカード
・銀行振込
・銀行口座振替(PayPal)
の3つの支払い方法があります。
クレジットカードはVisa、MasterCard、American Express、JCB が利用できます。
銀行振込の場合、支払日から3ヶ月分のレッスン料先払いとなります。
料金は体験申込完了後、会員(有料のプランに)申込み頂くと、料金(その日から1ヶ月間有効)が発生します。
無料体験のみであれば料金はかかりません。
オンライン英会話 hanasoのメリット、デメリット
オンライン英会話 hanasoのメリットをまとめると以下の通りになります。
オンライン英会話 hanasoのメリット
・受講料金が安い
・わかりやすい料金プランで自分の都合で選べる
・独自の学習システムhanasoメソッドで話せる英語を学べる
・自分のレベルと目的に合ったカリキュラムを選べる
・有名講師監修の教材の質が高い
・初心者に優しく、フレンドリーな講師が多い
・厳しい基準をクリアした講師を採用している
・レッスン用のソフトはスカイプとズームから選べる
・無料体験でお試しレッスンができる
・日本語のサポート体制が充実している
・予約は5分前まで、キャンセルは30分前まで可能
オンライン英会話 hanasoのデメリットをまとめると以下の通りになります。
オンライン英会話 hanasoのデメリット
・講師はフィリピン人講師のみ
・深夜・早朝はレッスンを受けられない
・教材が比較的初心者向け(上級者には向かない)
・通信状態がまれに悪くなる時がある
・スマホアプリが無い
・一部の人気講師の予約が取りにくい
・家族でレッスンをシェアできない
フィリピン人講師以外のネイティブの講師からレッスンを受けたい。様々な国の文化や習慣を学びたいという方は、DMM英会話を検討してみるのも良いでしょう。
DMM英会話はこちら:https://eikaiwa.dmm.com/
-
-
DMM英会話の口コミ・評判を徹底レビュー
続きを見る
無料体験する手順
hanasoは2回分の無料レッスンが用意されているので、興味がある方はまずは無料体験するのが良いでしょう。
クレジットカードの登録はありませんので料金の自動更新は無く、安心です。
登録は簡単なので、気になった人はぜひ体験レッスンを受けてみましょう!
手順1.公式サイトにアクセスする
手順2.画面右上にある「無料会員申込み」をクリック
手順3.無料会員登録はこちらをクリック
手順4.メールアドレスとパスワードを入力し、「入力内容を確認する」をクリック
手順5.「OK」をクリック
手順6.確認のメールが送られてきます。そのメールに載っているリンクURLを、クリック
手順7.必須の項目を入力して、入力が終われば登録は完了です
オンライン英会話 hanasoの口コミ・評判
不満な点の口コミ
どの先生も丁寧に教えていただき、大変楽しくレッスンを行っていますが、時々英語になまりのある方や、上手くコミュニケーションが取れない方がいらっしゃいます。
間違いをきちんと訂正してくれる先生は少ない。レッスンリクエストがきちんと読まれていないかも。独自メソッドが初級編しかないのでもう少し増やしてほしい。
回線品質があまり良くありませんでした。現地が雨の日は特に悪いようでした。フィリピンのネット環境自体があまり良くないので、仕方ないのかも知れません。
現地で停電があったりするので、指定した講師がレッスンできなかったことがあります。(その場合は他の講師か振替か指定できます)また、スカイプを使っているのでどうしても通話が安定しない時があったり、時にはとぎれてしまうこともあります。
旅行会話の教材を使いました。文法から会話のコツまで学習するための内容が詰まってて良かったのですが、ちょっと学校の教科書みたいだなー、と感じることがマイナスポイントかな…?
一部の人気講師に予約が集中しすぎること。もしその人気講師を選ぼうとするとストレスを感じるかも。私は予約の少ない、しかも教え方の良い、相性の合う先生を狙っていろいろトライしています。
レッスン後に復習問題が出来るのですが、レッスンをした翌日からしか出来ないのは良くないと感じました。確かにある程度時間が経ってからの方が理解力を判断するのには良いですが、レッスン直後の復習も反復練習として役に立つので、もっと早く復習ができる様にしてもらいたいです。
モデムを新しくして中継機も入れたけど、ネットまだ調子悪いなあ。#hanaso ではスカイプが途切れるし、#ネイティブキャンプ でも先生の声がとぎれがち。こちらの声が聞こえないこともあるみたい。うーん。インターネット速度はGだと65Mps。
— lovelysnow (@lovelysnow14) November 7, 2020
#オンライン英会話 hanaso での初トライアル。途中でスカイプ切れた。やはりネットインフラは重要だ。Emy先生は自宅からの接続。感じのいい先生。驚いたのは英語を喋らないと差別を受けるという話。まっとうな教育受けてないみたいに扱われるみたい。あと治安悪いんだと。マニラ
— ひよこまめ係長 (@sheltercity) May 9, 2013
あと個人的に…他の大手オンライン英会話だと、教材が何百?何千?種類とあるようですが、#hanaso には正直そんなにありません。ですが、どの教材をやろうか?と逆に迷ってしまうこともないので、ひとつの教材をやり込むのが好きな人には向いていると思います。
— えび🇯🇵 (@ebi20210323) August 29, 2021
不満な点の口コミをまとめてみると主に
・まれに通信状況が悪い時がある
・講師によってレベルの差がある
・他社のレッスン経験が豊富で中級者以上の方だと物足りない
・一部の人気講師に予約が集中しすぎる
このあたりの不満が多いようです。
講師によって質のムラがあったり、急にキャンセルされるというのは、おそらくどの会社のオンライン英会話もあまり変わりがなく、受講者と講師の相性もあると思います。
人気講師に予約が集中しすぎることもありますが、有名大学卒業生を中心とした経験豊富なフィリピン人講師が数多く在籍していますので、講師の学科やレッスン評価、日本語の自己紹介などをチェックして、たくさん在籍している講師の中から希望の講師を探すことができます。
また、レッスンが通信環境に左右されてしまうのもオンライン英会話全般の改善点ではないでしょうか。
hanasoのオンライン英会話は、無料通話ソフト「Zoom(ズーム)」または「Skype(スカイプ)」を使用します。Win・Mac共に利用可能です。
Zoom同士・Skype同士は、通話料も無料なので、安心して英会話レッスンが楽しめます。
良い点の口コミ
先生達は明るく優しい先生ばかりで毎日楽しくレッスンを受けています。時間もきちっとされていて1分も遅れたことはなく、早めに終わるということもないです。聞き取れず何度も聞き返しても、嫌な顔ひとつせずに優しく教えてくれます。初心者には本当におすすめです。
一番良かったのはテキストです。無料で体験用のテキストをダウンロードできるのですが、英語が中学レベル以下の私にとっては、代表的なフレーズリストが多く載っているのと、レッスンで勉強するフレーズがそのまま次回のレッスンで使えそうなものばかりだった事が始めやすかったです。
そのフレーズも確実に復習を重ねて身に付くようなレッスンとなっている為、しっかり続けていれば自然と反射的に口から出て来るようになります。
少しずつですがフリートークがだいぶ続く様になりました。サポート体制もしっかりしていて安心です。休講日はレッスンチケットが貰えますし、料金が安いです。
優しくて先生の質がいいのはもちろんですがhanasoメソッドという復習システムは自分に合っていて繰り返し学べるのが良いと思います。
また復習したい単語ごとの登録もできるので単語帳としても役立っています。サポートの回答は早くていつも丁寧なのは使っていて気持ちいいです。的確なアドバイスももらえるのも助かります。
先生と趣味が同じで会話が弾みました。お互い作った小物や絵などを見せ合ったり、作り方などを教えあったりして盛り上がりました。
自分の好きなことを英語で伝えることが出来、相手に共感してもらえると、達成感があります。また初心者向けの先生がいるため、怖がらずにレッスンを受けることができました。
初心者どころか、英会話のえの字さえ分からないほどに素人だった私にも、とても丁寧な言葉遣いと発音、そして対応で教えて頂けます。
結構早口な講師の方もいたんですが、初めの段階でその旨を申告すれば、こちらのペースや理解速度に合わせたスピードに変化させてくれたりもしたので、色々なニーズにもきちんと対応できる講師を揃えてらっしゃるようです。
講師の選択がとても豊富です。年齢から専攻、得意ポイントやお勧めなところなどいろいろ絞り込んで選ぶことができます。そして、とてもフレンドリーで親切な指導をしてくれます。
関先生監修の教材という点に惹かれ、受講開始した。関先生の書籍に見られるように、わかりやすい解説・ポイントを押さえた例文が並んでいる。
中学・高校英語、基礎のやり直し・定着には良いと感じられた。先生方は、発音に長けた、熱心な先生が多いと感じる。
講師の質が良かったです。英会話初心者の状態で始めたので、どう話して良いか迷っていると、簡単で答えやすい質問などをしてくれて、会話を進めてくれました。
最初の頃は、レッスン前はとても緊張していましたが、何回か受講しているうちに、肩の力が抜けてフレンドリーに話すことができました。
受講を始める前に、日本人のカウンセラーに不安に思っている点や学習内容などを相談できたことがとても良かったです。
私は体験コースを受講する前に、このカウンセリングを受けました。男性でしたが、気軽に話すことができました。それにより、意欲が高まったのを覚えています。
英会話をはじめてみたい人は試してみてください。
オンライン英会話hanaso
たぶん10年くらい、ずっと教材監修しております。
※オリジナルで教材作るって大変なんですよ。ブログ記事もあるので、まずはフォローして
ちょっとした表現をマスターしてみるのもいいかと。@hanaso_news— 関 正生 (英語講師) (@sekimasao) April 13, 2019
オンライン英会話hanasoの無料体験をやってみたんですが思ったよりも良かったです
・25分×2回のレッスン無料
・講師がネイティブレベル
・日常会話やビジネス会話など選べるオンライン英会話は初めてですが、英語を話す機会を作るためにも良いと感じました🙆♂️またやりたいです🙆♂️#英会話
— 浅井優太 / LANY(レイニー) (@_tarotarochan) November 3, 2019
最近hanasoというオンライン英会話のサービスを利用し始めました!
講師の方々皆丁寧で優しいのでいい感じです!
有名な関正生先生が監修されてる教材・復習システムも良いです。
頑張って続けてみたいと思います#英会話#hanaso— ponomaru @ウィスキー愛好家 (@ponomaru0822) September 8, 2021
良い点の口コミをまとめてみると主に
・初級・中級・上級とコースが分けられており自分のレベルに合わせて受講できる
・カリキュラムがしっかりしていて安心してレッスンを受けられる
・講師がしっかりとした教育を受けていて初心者でも安心できる
・講師が他のオンライン英会話と比べて受講者に優しい人が多い
・関先生監修の教材がわかりやすく、解説・ポイントを押さえている
・hanasoメソッドという復習システムが繰り返し学べて良い
・日本人のカウンセラーに不安に思っている点や学習内容などを相談できる
・料金が安く、コストパフォーマンスが高い
このあたりでしょうか。
hanaso英会話に限らずオンライン英会話のメリットはまず、通学制のスクールと比べて料金が安いということでしょう。低料金で英会話のレッスンを受けられるのは良い点です。
hanasoは25分195円からマンツーマンレッスンが受けられます。
初心者の方やオンライン英会話に不慣れな方はまず、無料体験レッスンを受けて、それから続けるか判断してみれば良いでしょう。
また、質問やトラブル時は日本人スタッフがサポートしてくれるので安心です。
hanasoでは、「英会話上達のコツは、自分のレベルに合った教材を使って、楽しみながら少しずつ使える英語を身につけていくこと」と考え、そのための豊富なレッスンがあります。
まとめ hanasoはこんな人におすすめ!
ここまでで、hanasoのメリットとデメリット、利用者の口コミ・評判を紹介しました。
これらのポイントを踏まえると、hanasoは次のような人におすすめです。
・hanasoは、学び直しや英会話に不慣れな初心者~中級者におすすめです。
その理由は、特に初心者〜中級者向けに注力していて、オリジナル教材を使って、基礎からしっかりと学習できるからです。
・しっかり分析された学習メソッドがあるサービスを利用したい方にもおすすめです。
講師は一人一人のレベルに合わせて教材を使い、会話をしてくれるので無理なく英会話を学べます。
また受講料金をなるべく安くしたい方にも向いています。
ただ今、hanasoの無料会員に登録された方には3大特典が付いてきます。
1. 旅行英会話フレーズ集などオリジナルのレッスンスターターキット3点セットを無料プレゼント
2. 2回分のhanasoのレッスンを体験分として無料プレゼント
3. 3,000円分のamazonギフト券を抽選でプレゼント
まずは、「英会話無料体験レッスン」にお申込ください。